大会名:Coupe du Japon びわ湖STAGE
開催地:滋賀県高島市朽木スキー場
開催日:5月4~5日
カテゴリー:エリート
リザルト:XCC 2位
XCO 3位
天候:XCC/晴れ XCO/晴れ
気温:XCC/25℃ XCO/26℃
路面:XCC/ドライ XCO/ドライ
クランク:SRAM GX EAGLE DUB CL55
ハンドルバー:Syncros Fraser IC SL WC 100mm −20°
サドル:Syncros Tofino R1.0
シートポスト: ROCKSHOX REVERB AXS
シューズ:SCOTT MTB RC SL SUPERSONIC EDT.
サングラス:OAKLEY KATO
ヘルメット:OAKLEY ARO5
今回のレースは開幕戦の菖蒲谷から10日と、短いインターバルでのレースとなりました。朽木のコースは2017年以来4年ぶりの参戦です。以前はスキー場の直登がメインでヒルクライム的要素が大きかったのですが、久しぶりの朽木コースはXCC、XCO共にシンプルなコースレイアウトでしたが、アップダウンのリズムが程よい感じに変化していました。路面は以前と変わらず大部分がガレた石で覆われており、パンクのリスクが大きい印象。開幕戦で感じたペダリング感覚を改善させるべく、バイクセッティングに改良を加えて良いフィーリングを出す事ができました。とはいえまだ新たなセッティングでの乗り込み日数が少なく、今大会はまずレース負荷でのスピードアップを課題に。
XCC(ショートクロスカントリー)
前戦同様、UCIポイントを所有していないため、2列目からのスタート。思いのほかスムーズに加速する事ができて、最初の緩い坂で2位まで浮上。身体が良く動きそうな手応えがしたので、2周目からトップに立ちスピードを上げレースを進めました。スピードアップにともない集団がバラけて先頭争いは沢田選手、宮津選手と自分の3名に絞られました。タイム差がつきにくいハイスピードでフラット基調なコースレイアウトに加え、向かい風も吹いていたので、なかなかアタックが決まらずそのままゴールスプリントへ。結果は惜しくも0.4秒差の2位でフィニッシュ。
レースは3km強のコースを9周。XCCの結果でスタートは最前列に。スムーズにスタートが決まり、最初の登攀から先頭でレースを進めてました。身体も良く動く感じがしたので、他のライダーは気にせず登りでは自分のペースを維持、下りではパンクや転倒を起こさないよう注意を払いながら走行。1周目を終えた時点で2位の選手とのタイム差は26秒ほどに。予想以上のタイム差に驚きつつも、ペースを維持し続けて3周目までラップタイムを刻みましたが、4周目に入ると背筋がきつくなりペースダウン。一時は40秒あったタイム差も徐々に縮まり、6周目で沢田選手と宮津選手のグループに吸収。6周目と7周目が一番背筋がきつく苦しい状態でしたが、ペースを緩めて身体をリカバリー。ラスト2周回はある程度ペースを回復させ3位でフィニッシュ。
まだまだ身体は自分が満足できるほどの状態では無いですが、開幕戦の時よりも確実に動きが良くなってきました。バイクセッティングも良いエリアを見つける事ができスピードアップを確認できました。
次戦八幡浜国際MTB大会は5月22日愛媛県八幡浜市で開催。少し遠いですが応援宜しくお願い致します!
0 件のコメント:
コメントを投稿