2024年7月9日

第37回全日本マウンテンバイク選手権大会

大会名:第37回全日本マウンテンバイク選手権大会

開催地:長野県富士見パノラマリゾート
開催日:7月6~7日
カテゴリー:エリート

リザルト:XCC 6位 ショートコース×9周回
     XCO 2位  ショートコース1周+フルコース3.6km×7周回
天候: XCC 曇り 気温: 25℃  路面:ドライ
    XCO 晴れ 気温: 30℃ 路面:ドライ

Photo: Mitsuo Takano

Bike:SCOTT SPARK RC World Cup Evo 

Component:SRAM XX1 AXS

Wheel:Syncros Silverton 1.0s

F. Suspension:ROCKSHOX SID Ultimate

R. Suspension:サス:ROCKSHOX NUDE

Brake:SRAM LEVEL STEALTH ULTIMATE 4piston

Crankset:SRAM XX1 Eagle CL55 175mm

Handle bar:Syncros Fraser IC SL WC 90mm -20°

Chainring:SRAM XX1 Eagle 38T

Saddle:Syncros Tofino R1.0

Shoes:SCOTT MTB RC SL SUPERSONIC EDT.

Sungless:OAKLEY  Sphaera Prizm Trail Torch 

Helmet:OAKLEY  ARO3 Asian Fit

Front Tire: PHANTOM  SPEED  TR 2.2 1. 20bar  

Rear Tire:  PHANTOM  SPEED  TR 2.2 1. 35bar

Chain Oil: LiquiMoly Chain Oil Dry


2024シーズンの日本一を決める全日本マウンテンバイク選手権大会。会場は昨年と同様、長野県富士見町にある富士見パノラマリゾートにて開催されました。

走り慣れた富士見パノラマですので体調も万全に、と言いたいところでしたが、約2週間前のワールドカップスイス大会練習中に負った怪我の回復に少し練習時間を削られてしまいました。しかしワールドカップ参戦中に掴んだライディングポジション改良が良い感じで、SCOTT SRAM Racingのメカニックからアドバイスをもらったサスペンションのセッティングもバッチリ決まり、ペダリングモニターでパワーアップを確認できました。

当初大会の週末は雨の予報でしたが、天候は崩れず久しぶりにドライ路面の全日本選手権となりました。ドライ路面ということで、タイヤ選択はPhantom Speed一択。エア圧はフロント1.20bar/リア1.35barと比較的低圧に設定し、芝生のセクションの進みと浮き砂利のグリップを確保しました。 


レースコースは砂ホコリが立っていたので、チェーンオイルはダストの付着の少ないLiquiMoly DRYルブを使用。クリーンなチェーンをキープできシフトトラブルは皆無でした。


ブレーキはSRAM LEVEL STEALTH ULTIMATE 4PISTONを装着。4ピストンキャリパーとは思えないコンパクトさと重量です。ロックセクションなど繊細なブレーキコントロールが必要な場所で力を発揮します。ブレーキホースもハンドルに沿った位置に配置されるので、ハンドル周りがスッキリです。


7月6日 XCCショートクロスカントリー

快晴ではありませんでしたが、予報通り雨は降らずお昼すぎにエリートクラスショートクロスカントリーがスタート。ギアのかかり、バイクの進みが抜群に良く一気に先頭に出ることができましたが、上り切りの最初のコーナーで曲がりきれずスリップダウン。すぐに立ち上がり走 り出そうとしましたが、ハンドルがズレてしまい修正に手間取り、最下位まで順位を落としてしまいました。レース時間の短いショートクロスカントリーですのでロスタイムの挽回は難しかったのですが、なんとか先頭集団後ろの6位まで追い上げてゴールとなりました。 

転倒は残念ですが、久しぶりに自分らしい加速が戻ってきて手応えを感じることができました。 

Photo: Mitsuo Takano

7月7日 XCOクロスカントリーオリンピック

日曜日は朝から快晴で蒸し暑い富士見パノラマとなりました。午後2時スタートのエリートクラス。前日のXCCと同じ スタートダッシュを決めるつもりでペダルを踏みましたが、前日より少しトラクションのかかりが弱く、加速ももう一息といった感触でしたので、先頭グループの少し後ろに位置取りして様子を見ることにしました。4周目にトラクションをかけるコツを掴んだので、何度か先頭の沢田選手(宇都宮ブリッツェン)にアタックを試みましたが、最終的に届かず2位でゴールとなりました。



怪我の回復もなんとか間に合わすことができ、UCIポイントも獲得し、まずは一安心です。またバイクのセッティングもとても良いパッケージになり、自分のイメージするスピードが出せるようになりましたので、さらにブラッシュアップして後半戦のレースにのぞみたいと思います。

Photo: Yasuhiro Kitai


2024年6月24日

World Cup Cran-Montana大会は欠場

木曜日の試走中ロックガーデンで転倒し口の中を切ってしまいました。Sion市の救命救急センターで精密検査&治療を受け、頭部や骨格に異常ないことを確認。口の中は5針ほど縫合してもらいました。応援していただいた皆さまには申し訳なく思っていますが、週末のレースについては残念ながらドクターストップとなりました。

場所はロックガーデンでBラインを慎重に走行していましたが、新設セクションで走行ラインが定まっておらずフロントタイヤが岩に引っかかる場所に気づかず前転し、岩盤に打ち付けられてしまいました。当然頭部も強打しましたが、再びOakleyのヘルメットが頭部をしっかり守ってくれて無傷で済みました。ヘルメットは凹んでしまいましたが。

新設セクションではよくあることなので慎重に行ったつもりでしたが、レースなのでこういう時もあります。

エリートになってからはエリートトップ選手の走りをじっくり観察する事ができなかったので、気になっていた部分をじっくり見る良い機会になりました。




2024年6月18日

World Cup イタリア Val di Sole大会

大会名:World Cup イタリア Val di Sole大会

開催地:イタリア トレンティーノ

開催日:6月15~16日

カテゴリー:エリート

リザルト:XCO88位 3.9km スタートループ+7周回

天候: XCO 晴れ 気温: 20℃  路面:ドライ



Bike:SCOTT SPARK RC World Cup Evo 

Component:SRAM XX1 AXS

Wheel:Syncros Silverton 1.0s

F. Suspension:ROCKSHOX SID Ultimate

R. Suspension:サス:ROCKSHOX NUDE

Brake:SRAM LEVEL STEALTH ULTIMATE

Crankset:SRAM XX1 Eagle CL55 175mm

Saddle:Syncros Tofino R1.0

Shoes:SCOTT MTB RC SL SUPERSONIC EDT.

Sungless:OAKLEY  Kato Low Light 

Helmet:OAKLEY  ARO3 Asian Fit

Front Tire: PHANTOM  DRY  TR 2.2 1. 20bar   

Rear Tire:  PHANTOM  DRY  TR 2.2 1. 35bar

Chain Oil: LiquiMoly Chain Oil Dry



今季初の海外レースは、スイスとオーストリア国境に近いトレンティーノ自治県のスキーリゾートVal di Soleで開催されるワールドカップイタリア大会です。

イタリア大会会場の標高は約900m、次週のスイス大会の標高は約1600mと、高度高めのレースとなるので、高所順応も考慮したトレーニング地として、レース会場より約30分離れたPasso del Tonaleを拠点としました。

時間に余裕を持って現地入りしましたので、順調に準備を進めることができました。

レースウィークの木曜日より試走が始まりましたが、毎日夕立があったりと不安定な天候で、路面状態の予想が少し難しい感じでした。

大会前日夜もまとまった降雨があり、少しぐずった路面もあったのでタイヤはPhantom DRY TRを選択しました。

レース当日は朝から快晴で気温も上がりコース状況も安定した感じでスタートを迎えました。

 

Bibナンバーは96番。3桁のスタート番号を覚悟していましたが、思ったより選手が少ない印象です。今年からコールアップエリアが無くなり、コース内でローラー漕いでそのままステージングという流れになりましたが、十分な場所が確保されていて混乱なくウォーミングアップができました。

午後2時にレースがスタート。順調に70位台まで順位を上げましたが、ダウンヒルセクションで落車によって行き先を塞がれてしまい順位を80位台落とすことに。その後はトップのニノの速さが物凄く、5周目前の80%エリアでカットとなりました。昨年より一段と速くなったワールドカップの洗礼を受けた形ですが、この刺激的な環境を感じ取る機会をくださった皆さまに本当に感謝です。

気になった点としては、レースペースでの試走のワットとタイムを少し下回っていたことですが、来週のスイス大会に向けて改善のトライをしようと思います。


株式会社谷尾商会(Liqui Moly)


2024年5月28日

Coupe du Japon やわたはま国際

大会名:Coupe du Japon やわたはま国際

開催地:愛媛県八幡浜市
開催日:5月25~26日
カテゴリー:エリート
リザルト:XCO 11位 フルコース4.0km 6周回
天候: XCO 晴れ 気温: 27℃  路面:ドライ


Photo: Mitsuo Takano

Bike:SCOTT SPARK RC World Cup Evo 

Component:SRAM XX1 AXS

Wheel:Syncros Silverton 1.0s

F. Suspension:ROCKSHOX SID Ultimate

R. Suspension:サス:ROCKSHOX NUDE

Brake:SRAM LEVEL STEALTH ULTIMATE

Crankset:SRAM XX1 Eagle CL55 175mm

Saddle:Syncros Tofino R1.0

Shoes:SCOTT MTB RC SL SUPERSONIC EDT.

Sungless:OAKLEY  Sphaera Prizm Trail Toach 

Helmet:OAKLEY  ARO3 Asian Fit

Front Tire: PHANTOM  SPEED  TR 2.2 1. 20bar   

Rear Tire: PHANTOM  SPEED  TR 2.2 1. 35bar


 全日本選手権を除いては、国内で一番UCIの獲得ポイントが高いCoupe du Japon やわたはま国際が愛媛県八幡浜市で開催されました。

今回はリアディレーラーも新品に交換。ブレーキもSRAM LEVEL STEALTH ULTIMATE 4ピストンモデルにアップグレードしより繊細なコントロールが可能になりました。

ハンドルバーに沿ったブレーキホースの配置が可能で、ホースが視界から消えました。

試走から砂の浮くほど乾ききったドライ路面で、タイヤは面圧グリップの高いPhantom Speed 2.2を選択。


今大会は通常土曜日に行われるXCC(ショートクロスカントリー)が無く、日曜日のXCO(クロスカントリーオリンピック)のみの設定でした。

バイク、フィジカルともに良い状態でXCOのスタートを切りました。

Photo: Mitsuo Takano


スタートから3~4名のトップ集団に位置して、安定したレースを展開していましたが、3周目に入ってすぐリアタイヤのスローパンクチャーを食らってしまいました。ピットエリアから一番遠い場所であったため、登り区間の押し上げも長く、大きくタイムロスし25位前後まで順位を落とすことに。タイヤのパンクは時の運ですし、特にフィジカル、バイク共にダメージはなかったので、リアタイヤ交換後は冷静にレースを続行し、11位まで順位をあげてゴールとなりました。

Photo: Mitsuo Takano


UCIの獲得ポイントが少ないのは残念でしたが、後方から追い上げる走りは6月のワールドカップに向けて良いトレーニングとなりました。 

次戦のCoupe du Japon白山一里野大会はパスして、ワールドカップイタリア大会会場に早めに入り、準備していきます。


6月16日 World Cup Italia Val di Sole

6月23日 World Cup Swiss Cran-Montana


上記の2戦に出場予定です。応援宜しくお願い致します!


株式会社谷尾商会(Liqui Moly)

2024年5月13日

Coupe du Japon びわ湖Stage

 大会名:Coupe du Japonびわ湖 Stage
開催地:滋賀県朽木スキー場
開催日:5月4~5日
カテゴリー:エリート
リザルト:XCC2位 ショートコース1.5km 7周回
     XCO2位 フルコース3.1km 8周回
天候: XCC 晴れ 気温: 25℃  路面:ドライ
    XCO 晴れ 気温:25℃ 路面:ドライ

Photo: Mitsuo Takano
Bike:SCOTT SPARK RC World Cup Evo
Component:SRAM XX1 AXS
Wheel:Syncros Silverton 1.0s
F. Suspension:ROCKSHOX SID Ultimate
R. Suspension:サス:ROCKSHOX NUDE
Brake:SRAM LEVEL ULTIMATE
Crankset:SRAM XX1 Eagle CL55 175mm
Chainring:SRAM XX1 Eagle 38T
Saddle:Syncros Tofino R1.0
Shoes:SCOTT MTB RC SL SUPERSONIC EDT.
Sungless:OAKLEY  Kato Low Light
Helmet:OAKLEY  ARO3 Asian Fit
Front Tire: PHANTOM  SPEED  TR 2.2 1. 20bar  
Rear Tire:  PHANTOM  SPEED  TR 2.2 1. 35bar
Chain Oil: LiquiMoly Chain Oil Dry

 

Photo: Mitsuo Takano

 国内シリーズ第2戦はスキー場作業道を直登が名物の朽木会場です。トラクションをかけにくい浮き砂利を真っ直ぐに登るハードなコースレイアウトが特徴です。
晴天が続いていたようでコースは乾状態で、砂埃がたっていました。路面は砕石のような鋭利な石が多く、例年はパンクのリスクが高いのですが、今年は大きな石は片付けられていてスムーズに走りやすい状態で、タイヤは転がり抵抗の少ないPhantom SPEED 2.2 TRで走ることにしました。。
20日の行われたXCC(ショートクロスカントリー)は、起伏の少なく舗装区間の長いショートコースで行われ、中盤まで集団でレースが進めましたが、終盤は宇都宮ブリッツェンの沢田選手と一騎打ちの展開に。駆け引きに強い沢田選手に対し勝負の一手が足りず2位となりましたが、体調の良さ、機材の良さも確認できたレースでした。


XCC使用タイヤ
Front Tire: PHANTOM  SPEED  TR 2.2 1. 20bar  
Rear Tire:  PHANTOM  SPEED  TR 2.2 1. 35bar

Photo: Mitsuo Takano


21日に行われたXCOも、朝から快晴。気温も上がり暑い中のスタートとなりましたが、暑さより厳しかったのは上り区間前半で吹いていた向かい風でした。1周目は先頭に出ても風に押し戻され集団から抜け出す事ができませんでしたが、2周目に沢田選手のペースアップに合わせて後続を引き離しはじめ、XCCと同じくレース中盤までは一騎打ちの展開となりました。何度かアタックも試みましたが決め手に欠き、レース終盤の浮き砂利直登で徐々に離され25秒差の2位となりました。

Photo: Mitsuo Takano


体調も良く、バイクやタイヤのセッティングも良く、安定したパフォーマンスを出せたと思いますし、今回のレースの登坂区間でトラクションのかけ方の良いヒントを得られたので、次回八幡浜大会に向けて改善していきたいと思います。

XCO使用タイヤ
Front Tire: PHANTOM  SPEED  TR 2.2 1. 20bar  
Rear Tire:  PHANTOM  SPEED  TR 2.2 1. 35bar


Photo: Mitsuo Takano

株式会社谷尾商会(Liqui Moly)

2024年4月25日

Coupe du Japon菖蒲谷

 大会名:Coupe du Japon菖蒲谷大会
開催地:兵庫県たつの市菖蒲谷森林公園特設コース
開催日:4月20~21日
カテゴリー:エリート
リザルト:XCC4位 ショートコース3周回
     XCO1位  ロングコース6周回
天候: XCC 晴れ 気温: 21℃  路面:ドライ
    XCO 雨 気温:15℃ 路面:ウェット


 

Photo: Mitsuo Takano

 

Bike:SCOTT SPARK RC World Cup Evo
Component:SRAM XX1 AXS
Wheel:Syncros Silverton 1.0s
F. Suspension:ROCKSHOX SID Ultimate
R. Suspension:サス:ROCKSHOX NUDE
Brake:SRAM LEVEL ULTIMATE
Crankset:SRAM XX1 Eagle CL55 175mm
Chainring:SRAM XX1 Eagle 36T
Saddle:Syncros Tofino R1.0
Shoes:SCOTT MTB RC SL SUPERSONIC EDT.
Sungless:OAKLEY  Kato Low Light
Helmet:OAKLEY  ARO3 Asian Fit
Chain Oil: LiquiMoly Chain Oil Dry

 

Photo: Mitsuo Takano


国内シリーズ開幕戦は今年もテクニカルなレイアウトの菖蒲谷公園でした。
20日の行われたXCC(ショートクロスカントリー)は、約2kmのショートコースを3周。路面はとても乾燥し各コーナーが滑りやすくなっていました。スタート直後の浮き砂利区間でうまくグリップ感を得られなくてスピードに乗せられず4位に終わりましたが、レース後にチェーンリングとタイヤのマッチングを見直し良い組み合わせを見つけました。

XCC使用タイヤ
Front Tire: PHANTOM  SPEED  WRE 2.3 1. 20bar  
Rear Tire:  PHANTOM  SPEED  WRE 2.3 1. 35bar

Photo: Mitsuo Takano


21日に行われたXCOは、朝からの降雨でコース全体が物凄く滑りやすい状況になっており、他のカテゴリーでも落車が頻繁に起こっていました。朝のコース試走ではバイク、タイヤ、サスペンションのマッチングがとても良いことを確認でき、自信を持ってスタートを切ることができました。タイヤのグリップはとても安定していて、落車によるタイムロスを回避してくれました。つまらないミスで転ばないよう慎重にレースを進め無事開幕戦で優勝することができました。
ウェットのレースでしたが、Liqui Moly Dryルブで行きました。砂の混じった泥を吸着させることもなくチェーントラブルのない安定したシフトができました。LM40をフレーム、ディレーラー、チェーンリング、クランクに塗付したところ泥の付着を軽減でき良かったと思います。サスペンションリンク部にはLM50ベアリンググリスで、泥水の侵入を防ぐことができました。

XCO使用タイヤ
Front Tire: PHANTOM  WET  TR 2.2 1. 20bar  
Rear Tire:  PHANTOM  WET  TR 2.2 1. 35bar


Photo: Mitsuo Takano

株式会社谷尾商会(Liqui Moly)

2024年3月9日

2024 TEAM SCOTT CHAOYANG TERRA SYSTEM

今シーズンもTEAM SCOTT CHAOYANG TERRA SYSTEMで国内/国外のレースを戦います。

 
心強いパートナーとして活動を支えてくださる皆さま(敬称略/順不同)
 
今季のウェアの胸元にあるマークは、小児がんの子どもたちや家族をサポートしている「ゴールドリボンネットワーク」のマークです。

私自身幼少期に川崎病という難病を2度患い長期の入院を経験したことがあります。小児の闘病では、子どもたち自身や寄り添うご家族にも大きな心配や負担が伴います。ゴールドリボンネットワークの活動が、大きな支えとなることを是非皆さまにも知っていただければと思います。

 
今シーズンの初戦は4月20日〜21日兵庫県たつの市で開催されるCoupe du Japon菖蒲谷大会です。 菖蒲谷は国内屈指のテクニカルコース。是非観戦にお越しください!